
頼まれゴト(仕事)が思っていたよりスンナリ終了。
次の予定(仕事)まで1時間半ポッカリ空く、小春日和な土曜日。
すぐ近くにあった、「ひなたぼっこが出来る素敵な美術館」を訪れました。

ちひろ美術館・東京。
母が大ファンで、ほぼ生まれたときから、いわさきちひろ漬けで育てられましたから、
いわさきちひろの絵は、
自分にとって、普段着であり、晴れ着であり、懐かしくもあり、いまでもあり・・・
まぁ、フツーに自分の人生にあるモノ、ブログで何を何から語れればよいのやら・・・(^_^;)

開催されていた「ちひろとちひろが愛した画家たち」の企画展、
ちひろさんの絵を愛するココロや絵と向き合うココロが、より分かるようになりました。
建物は、内藤廣建築設計事務所の設計。
「ちひろ美術館」をカタチ(あるべき姿)にした素晴らしいプラン。
たまたま空いた時間(たった1時間ぽっち)が、素敵な時間になりました(*^_^*)
そーいえば、いま計画している新築住宅プランは、
どことなく内藤廣氏が設計する住宅をイメージしながら設計していました(>_<)
気が付くのおそっ(-_-;)