今まで使っていた流し台。

ただ取り外して、新しい流し台を置くだけではなく、
家の状態を見ながら、より長持ちするようにまわりを修繕・・・

水道やガスの配管を直します。

キッチンパネルも貼って、新しい流し台をセット。

今日は、ここまで。
この状態で、キッチンはいつも通りに使えます。
次の日、午前中に内装の補修とコーキング処理をして終了。
1日と半日の期間を頂ければ、しっかり丁寧に工事が出来ます。
さてさて、工事代金は・・・
この工事に係わったのは、エムズ職人と仲間の水道職人。
営業の人も現場の監督さんもいません。
よくリフォーム会社にあるような会社経費も掛かりませんよ。