2012年08月01日

水道検針の人から・・・


・・・ 使用量がいつもより多いから漏水しているかも知れません。



どーにかして。



と言われて、行きました。




どこで漏水しているのか全く分かりません。




多分、水道管はこんなふうに宅内へ引き込んでると思うので

120801_01.jpg






取りあえず掘りやすいところで

120801_02.jpg






配管経路を確認。

120801_03.jpg






OKです。

さて、どーやって探そうか。

なにげに音聴棒を当てると ・・・ なんか、意外と近くっぽい。






車庫のコンクリ土間の下ですね。

120801_04.jpg






早速、壊して掘ったら水が溜まっていたのでポンプアップ。

120801_05.jpg






接続部分が錆びて破損してました。

120801_06.jpg






あとは、修理して

120801_07.jpg






埋め戻してコンクリ補修して

120801_08.jpg






完了です。


 (^_^)v






今回はスンナリ見つかってラッキーでした。


 (*^_^*)






posted by ファクト君 at 13:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築ゴコロのエスキース