今月4日、よく晴れた日。江ノ島展望灯台から撮った写真。

ミーハー娘(平成生まれの昭和の子)と妻は小町通り食べ歩き。
鉄な息子とママ鉄(妻)は江ノ電。
昨年、TVの特集番組を見るたびに行きたがっていた鎌倉周辺。
今年のお正月、家族全員の休みがそろった日、思いつきで行きました。
江ノ島駅の手摺のスズメ。

鶴岡八幡宮境内にたつ神奈川県立美術館では、企画展「ひと / HITO」。

(目的が違う)家族みんなと入ったので、ゆっくり見ることが出来ませんでした。
(T_T)
美術館は坂倉準三氏による設計。

日本で最初の近代美術館。日本モダニズム建築の代表作の一つ。
この場所(空間)が一番好き。

水面の光と影がピロティの天井に映る空間です。

そして、次のブログ記事へ・・・